オンライン接遇研修を実施しました

2024年12月、オンラインにて、保育士の方の接遇研修を実施しました。

関東から沖縄まで、様々な地域から、ZOOMを使用してオンライン受講していただきました。

オンラインでも、一方向の講義にならないよう、皆様との対話を大切にして、進めてまいりました。

グループワークは3人一組で行いました。

他の園の話を聞いたり、他の保育士の考え方を聞いたりすることで、新しい気づきがあったようです。

 

研修アンケートで頂いたご意見をご紹介いたします。

「誰に対しても、何かをしてもらったら、感謝の気持ちを伝えていこうと思います。

それによって、最終的に子どもたちからも、ありがとうという言葉がでるように

関わっていこうと思います。」

「傾聴する際、内容の伝え返しが大切だと思いました。

なぜなら、保護者や職員が話を訊いてもらえていることを実感し、

安心して話ができるようになるからです。

表情や、うなずきなども意識していきたいと思います」

 

研修での気づきを、ぜひ現場で実践していただければ幸いです。

この度もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ページ先頭へ